■家具調仏壇イクシアお勧め仏具セット 【厨子扉電動】
イクシア | |
---|---|
お仏壇寸法(cm) | 高さ:149 x 横幅:41 x 奥行:41.5 |
お厨子寸法(cm) | 縦: 55 x 横:30.5 |
常住御本尊様の場合、御本尊様の寸法を必ず御確認ください | |
正面表面材 | プリント |
芯材 | 木質繊維板 |
表面仕上げ | ウレタン仕上げ |
原産国 | 中国 |
備考 | 同色敷台(オプション) |

●おおよそ1分でイクシアのだいたいの特徴をおわかりいただける動画
※音が鳴ります※
画面中央の右向き三角マークをクリック/タップすると開始します。
●本お仏壇の細部ご紹介
※お部屋の照明や日光の当たり具合によって、以下の写真の色味とは異なって見えることを予め御了承ください。
LEDが照らし奉ります
省電力長寿命のLEDが
御本尊様を明るく照らし奉ります。
御本尊様をお掛けする金具は、
ネジで簡単に上下の位置の微調整ができます。
側面が大きくカットされております。
大戸を奥に押し込むと、
広い角度から御本尊様を拝せます。
●厨子扉開閉の様子のご紹介
※音が鳴ります※
三角マークをクリック/タップすると開始します。
スイッチボックスで開閉できます。
厨子内の寸法は、縦 55cm 横 30.5cm。
天目と長手は御仏壇と
同じ素材、デザイン
同じ素材、デザイン
天目、長手はお仏壇に馴染みます。
天目の奥には、幅30cm,奥行9cmの空間が。
長手の奥には、幅30cm,奥行14cmの空間が。
長手の左右に花立を置く形になります。
使うことの少ないお仏具を納めるのに便利です。
コンパクトな収納型経机
経机は収納式です。
引き出してお使いいただけます。
経机の天板の寸法は、
幅35.5cm,奥行31cmです。
過去帳台を奥にしまい、
電気ローソクが倒れないようにご注意していただければ、
大戸を閉じて完全にタンスのように出来ます。
そうそう、お線香の火が完全に消えていることを必ずご確認ください。
経机天板の裏側には、
指を掛けられる溝があります。
黒い箱は、照明や厨子扉を操作する
スイッチボックスです。
引き出し、スライド式りん台
二杯のヒノキ製の引き出しがあります。
内寸:幅9.5cm,深さ8cm,奥行24cm
りん台はスライド式、経机から引き出しりんを
打ちやすいように回転していただけます。
りん棒掛け内蔵
経机にはりん棒を掛けられる金具があります。
幅の広い引き出しも
経机の下には幅の広い引き出しがあります。
内寸:幅34cm,深さ6cm,奥行30.5cm
敷台で嵩上げが出来ます
4色どれにも同じ素材、デザインの
敷台(しきだい)を
別売りとして用意しております。
この敷台で10cmかさ上げができます。
10cmを越えるかさ上げをご希望の場合は、
専用の敷台を新たに
お造りいたします(別途お見積)。
製造の都合上、黒塗りの1色となります。
●4種の色の比較ご紹介






設置するお部屋、お仏間、
お好みでお選びください。
メールアドレスと、お住いの都道府県のみ必ず御連絡ください。
お名前、お電話番号、詳細なご住所の御記入は自由です。
● お仏具は以下をお勧めいたします。
1.具足

PC(ポリカーボネート)仏具ブラウン具足
+タメ色過去帳台+りん+白鶴りん布団
+りん棒セット
2.他お仏具
お仏壇に合う大きさのものをご用意いたします。
追加御負担無しで、先端のスイッチを
都度押していただき、
電池交換といった手間はかかりますが、
線の無いLEDローソクの御用命も承ります。
● お線香などを無料で

どこで地震が起こるかわかりません。
免震効果のある対策グッズを御安置時に。
※地震に対し100%の効果を保証するものではありません

お線香やお手入れ用品をサービスいたします。
※お線香の銘柄など変わることがあります。
● 実際の設置例

こちらは黒檀のイクシアです。

経机前に正座なされると、
この様に御本尊様を拝せます。

欄間に輪宝紋を貼らせていただきました。

PC(ポリカーボネート)製仏具です。
火事の心配の無い電気ローソクです。

りんは小型ながら重厚な音がする型を
御用意いたしました。
写真ではわかりづらいですが、
りん布団は鶴のデザインが施されております。
御仏壇の底の明るい茶色の部品は、耐震用具。

メールアドレスと、お住いの都道府県のみ必ず御連絡ください。
お名前、お電話番号、詳細なご住所の御記入は自由です。


●御不用仏壇仏具を無料お引取り
おおよそ愛知三河、岐阜美濃、福井以西の本州、四国、九州と、
瀬戸内海の道路またはフェリーでつながっている島々、
九州の道路で繋がっている島々に追加の御負担をお願いすることなく、
法布堂がお届け、ご不用仏壇仏具(宗派問わず)のお引取りに伺います。
上記以外の地域につきましてはご不用仏壇仏具のお引取りを御希望の場合、
若干の交通費の一部の御負担をお願い申し上げます。
●お買い上げ手順の御案内
「お問い合わせ」よりご希望のお仏壇の名称と、お客様のメールアドレスを御連絡ください。
またはフリーダイアル(0120)70-9090もしくはファクス(0883)24-0566でも承ります。
→メールの場合お名前、ご住所の御記入は御自由です。
当店よりメールアドレスまたはご住所にお見積りをお送りします。
メールではPDF形式でお送りします。
→PDFでご覧いただけない場合、通常のテキストメールでお送りします。
内容につきまして、御相談申し上げます。
→引き続きお使いいただく御仏具などご希望をお気軽にお申し付けください。
最終的にお届けする内容、日取りについて決定。
お届け、設置、お引取りに伺います。
■家具調仏壇イクシアお勧め仏具セット 【厨子扉電動】
