■【徳島産】厨子型壇 安詳 -あんじょう- お勧めお仏具セット【大戸電動開閉機構】
※特別御奉仕特価分は完売いたしました。
徳島産の厨子型仏壇です。
縞模様が特徴の黒檀(こくたん)の厨子仏壇です。
手前がとても広く、経机を追加でご用命いただきますと、
御宝前にたくさんのお供え物をお供えしていただけます。
厨子扉だけでなく、大戸(おおと:外側の扉)も電動で開閉いたします。
型の古いお仏壇です。以下の内容を施してお届けに伺います。
・全面再塗装。
・モーターの修繕。
・照明を蛍光灯から電力消費の少なく明るいLEDに換装。
・御本尊様掛け具を最新のスライド式に感想。
※作業に日数がかかるため、ご用命いただいてからお届けまで一ヶ月程度お時間をいただきます。
●お勧めの具足等基本的なお仏具を新品にて無料でおつけいたします。
●経机、花台、大型りんまわり等をご希望の場合、新品を1割強お値引きにて御提供申し上げます。
メールアドレスと、お住いの都道府県のみ必ず御連絡ください。
お名前、お電話番号、詳細なご住所の御記入は自由です。
●お願い
・お支払は当店ゆうちょ銀行(お近くの郵便局)への設置前振込のみ承ります。
・設置につきまして力のある男性一名様の御協力をお願い申し上げることがあります(作業時間はおおよそ2時間です)。
・四国・淡路島以外の地域につきましては運送費の一部の御負担をお願い申し上げます。
http://houfudou.com/img/0zushi/anjo/z-anjo-thumb-01.jpg
安詳 -あんじょう- (お勧め仏具付き) | |
---|---|
お仏壇寸法(cm) | 高さ:176 x 横幅:79(扉全開時95) x 奥行:79 |
お厨子寸法(cm) | 縦:65 x 横:38 |
常住御本尊様の場合、御本尊様の寸法を必ず御確認ください | |
木材・加工 | 合成杢 |
芯材 | 木質繊維板 |
表面仕上げ | ウレタン仕上げ |
原産国 | 日本・徳島 |
備考 | 大戸も電動で開閉 |


●本お仏壇の特長




●本お仏壇の細部ご紹介
屋根~欄間まわり
四角屋根の厨子型仏壇です。
欄間には鶴丸紋がございます。
厨子内の欄間です。
見えづらいですが奥にある御本尊様掛け具は
他のお仏壇で多く採用されているものに換装してお届けいたします。
鶴丸徳利です。
この部分の奥行は10.5cmあります。
厨子扉にはつがいの金の鳳凰が描かれております。
お仏壇の前に正座いただくと、このように御本尊様を拝する形となります。
鶴丸徳利の手前に天目机に乗った仏茶器。
天目机の乗った平面部の寸法は、幅48cm、奥行16cmです。
こちらの仏茶器は、本山型コハクボカシです。
仏器、茶器はカップ式になっており、お手軽に御給仕いただけます。
美しい大戸の金具です。
下台が大きいので、経机の代わりとしてお使いいただけます。
なお、床から天板の高さは40cm。違和感なく経机としてお使いいただけます。
別途経机をお買い上げいただきますと、供物台代わりとしてお使いいただけます。
広さは、幅79cm、奥行33cmです。
お勧め仏具のひとつ、本山型花立コハクボカシです。
お勧め仏具のひとつ、本山型灯立コハクボカシです。
りんは小振りながらも重厚な音です。
りん布団には白鶴がデザインされております。
下台には猫戸の広い収納スペースがあります。
四枚の戸で自由自在。
収納空間は幅60cm、高さ16cm、奥行65cm、約62Lです。
本お仏壇は厨子扉と大戸を独立して操作できます。
そのため、スイッチボックスには3個のスイッチがあります。
背面には耐震キットで地震から御本尊様をお守りします。
これ以上の耐震につきましてはお客様の御責任でなされてください。
お名前、お電話番号、詳細なご住所の御記入は自由です。
● お仏具は以下をお勧めいたします。
1.具足

金から黒のグラデーションが美しい本山型コハクボカシをお勧めします

深みのある黒が高級感をまとう、本山型新登久色(しんとくいろ)はこちら
2.木製お仏具ほか
上記写真のお仏具につきましては新品仏具を無料で。
経机、花台、りんまわりにつきましては新品仏具を1割強引でご用意いたします。
お仏具は新品無料で御奉仕いたします | 価格(税込) | ||
---|---|---|---|
具足 | 本山型七具足コハクボカシ6寸 | 44,000円 | |
鶴丸徳利 | 鶴丸徳利 3.0号 | 6,100円 | |
電気ローソク | 電気ローソク170型 | 4,000円 | |
天目机 | 天目机Ⅱ型 黒檀 | 4,500円 | |
長手三方 | 長手三方Ⅱ型 黒檀 | 5,600円 | |
過去帳台 | 過去帳台Ⅱ型 黒檀 | 5,500円 | |
りん | りん3.5寸 | 3,400円 | |
りん布団 | 白鶴りん布団3.5号 | 1,500円 | |
りん台 | PCりん台 | 1,000円 | |
りん棒 | りん棒5寸 | 900円 | |
りん棒台 | PCりん棒台 | 500円 | |
りん小計 | 7,300円 | ||
小計 | 77,000円 | ||
御奉仕値引き | -77,000円 | ||
合計御奉仕価格 | 0円 | ||
お仏壇を含めた総合計価格 | 850,000円 | ||
経机を独立させてより荘厳になされる場合(1割強引) | 価格(税込) | ||
経机 | 経机30号黒檀(ガラス付き) | 102,000円 | |
花台 | 花台11号黒檀 | 26,000円 | |
花立を7寸にアップグレード | 0円 | ||
りん | りん8寸 | 19,000円 | |
りん布団 | 白鶴りん布団 8号2枚 | 6,000円 | |
りん台 | りん台8号 | 15,000円 | |
りん棒 | りん棒11号 | 3,200円 | |
りん棒台 | りん棒台 大 黒檀 | 3,800円 | |
りん小計 | 47,000円 | ||
小計 | 175,000円 | ||
御奉仕値引き (1割強) | -35,000円 | ||
合計御奉仕価格 | 140,000円 | ||
お仏壇を含めた総合計価格 | 990,000円 |
● お線香などを無料で

いつ地震が起こるかわからない時代です。
免震効果のある対策グッズを設置時に。
※地震に対し100%の効果を保証するものではありません

お線香やお手入れ用品をサービスいたします。
※お線香の銘柄など変わることがあります
●設置に伺います

四国と淡路島につきましては無料でお届けに伺います。
それ以外の地域につきましては運送費のご負担をお願い申し上げます。
詳しくはお見積りにしてご案内申し上げます。
●お買い上げ手順の御案内
「お問い合わせ」よりご希望のお仏壇の名称と、お客様のメールアドレスを御連絡ください。
またはフリーダイアル(0120)70-9090もしくはファクス(0883)24-0566でも承ります。
→メールの場合お名前、ご住所の御記入は御自由です。
当店よりメールアドレスまたはご住所にお見積りをお送りします。
メールではPDF形式でお送りします。
→PDFでご覧いただけない場合、通常のテキストメールでお送りします。
内容につきまして、御相談申し上げます。
→引き続きお使いいただく御仏具などご希望をお気軽にお申し付けください。
最終的にお届けする内容、日取りについてご相談。
作業完了後、お届け、設置、お引取りに伺います。

■【徳島産】厨子型壇 安詳 -あんじょう- お勧めお仏具セット【大戸電動開閉機構】
