カートが見当たらないのですが、購入方法は?
法布堂ではお仏壇につきましては、まず各御紹介ページ末尾の”お問い合わせ”や電話などで御連絡いただいております。
これは、お客様のご要望を反映したお見積りをお送りし、また、お仏壇お仏具セットをお届けするだけでなく、なるべく設置までやらせていただくためです。
また、ご不用になりましたお仏壇、お仏具を設置に伺ったその場で無料お引取りするためでもあります。
お手数ですが、ページ末尾の"お問い合わせ"欄をお使いの場合は、ご希望のお仏壇の名前を記載お願い申し上げます。
複数のお仏壇お仏具セットのお問い合わせを承ります。
注文したらすぐに持ってきてくれますか?
ご用命いただいたお仏壇の在庫がありましたら伺えます。
在庫の無いお仏壇の場合は、入荷までに数ヶ月お待ちいただくことがあります。
御新築等に併せてご用命いただく場合は、早めにお問い合わせいただくことをお勧めいたします。
お仏具はセットのものでなければなりませんか?
いいえ。お勧めセット以外のものでも承ります。
例えばクリスタル仏具セットをご希望の場合、その旨をお伝えいただければお見積りいたします。
また、現在御愛用のお仏具を引き続きお使いいただく場合も、御連絡いただければ相当額をお値引きいたします。
椅子を使っているのですが?
イクシアにはお仏壇と同じ色の高さ10cmの敷台がございます。
他のお仏壇の場合、ご希望の高さの敷台を別途お作りいたします。
お仏壇+ご希望敷台の高さがお仏間に収まるか、必ず御確認ください。
設置にかかる時間は?
お仏間が何階にあるか、またお宅のお近くに当店車両を駐車できるか等により変わります。
たいていの場合は、2時間ほどで設置を完了できます。
お仏壇設置前にどんな準備をすればいいですか?
玄関よりお仏間までお仏壇の梱包を安全に運べるよう、調度品を安全な場所に移していただきたく存じます。
いまのお仏壇から御本尊様をお巻きいただいたり、お仏具を箱に入れていただくと、作業が迅速に行えます。
また、新しいおしきみを御用意ください。
引き取り希望のお仏壇が正宗ではないのですが?
はい、宗派関係なくお引取りいたします。
具足を減らして三具足にできますか?
三具足としてお使いいただくことは可能です。
電気ローソクにおきましては三具足としてお使いいただけるだけでなく、
さらに簡単に五具足としてもお使いいたけるよう加工いたします。
無料配送の地域が東は愛知県、西は九州になっているのはなぜ?
設置に伺いやすさによるものです。
法布堂のある四国・徳島からですと東に行くには道路しかありません。
方や九州ですとフェリーを使うことが出来、中でゆっくり休めます。
つまり法布堂からみれば、九州は地図で見る以上に近いわけです。