短く申し上げますと…
例えば…「すでにお仏壇のあるお子様宅に行くのでいまある厨子型仏壇や家具調仏壇を手放さなければならなくなった。」
「折伏した方に、上置仏壇やお仏具は譲れるが不用となる宗教用具を処分しなければならない。」
などの理由で新しいお仏壇は必要ないがお仏壇等を手放す場合、法布堂が
お役に立ちます。
まずはご一報ください。お教えいただきたいことは…。
・お住まいの都道府県
・お仏間の階数
・お仏壇全体の高さ
・(可能の場合)ご不用になる仏壇仏具、宗教用具全体がわかる写真
※高さ2mを超えるお厨子など、当店車両に搬入できないものは承れません。
お見積りをお送りします
お教えいただいた情報を元に、お見積りをお送りします。
ご希望や御質問がありましたらお気軽にお問い合わせください。
手放す前にだいじなこと
以下の作業を行っていただく必要がございます。
・御本尊様をお巻きし、菩提寺にお還しください。
・お仏壇の中に大事なものが残っていないことをご確認ください。
お引取に伺います
お約束の日にお引取りに伺います。
お見積りでご案内しました代金のお支払いをお願いいたします。
法布堂に運搬した後、条例に従って作業いたします。